まぐとブログの日々

もっとブログを楽しむためはじめました。よろしければ読者登録をお願いします。

グーグルアドセンスに通るまで ブログ制作の裏側2



 

 こんにちは、まぐです。

 前回にひきつづき、ブログ制作の裏側ということで、グーグルアドセンスさんに通るまでを書いていこうと思います。結論から言うと無料プランのままで審査は一発で通りました。うれしかったです。さて苦労した点などもふくめまとめていきます。

 

 クリック方法などはこちらの方のほうがくわしいので、参考にされてください。

ayuzublog.hatenablog.com

 

 審査にとおるためにはコツとして以下のようなものをよく見ます

× ①独自ドメインを使用する。

△ ②10記事以上、1000文字以上。

△ ③ユーザーの悩みを解決する記事を書く。

△ ④独自性のあるコンテンツ

〇 ⑤プライバシーポリシーを設置

〇 ⑥お問い合わせフォームを設置

 

 ×はできなかったもの、△はできたりできなかったり、また〇はできましたが無料版では工夫が必要でした。

 

 ①独自ドメインですが、はてなブログ無料版では使用することができません。2020年ころの記事をみると独自ドメインでなければ審査は通らないとあるのですが、その後緩和されたと思われます。

 

 ②記事数は70~80くらいで審査をおねがいしました。文字数ですが、記事によって文字数はちがいますが、1000字に到達することはめったにありません。基本的に書きたいように書いています。

 

 ③北海道に興味のある方、比較的お近くに住んでいる方、釧路周辺に引っ越しされる方などを対象に書いているつもりでした。すこしでもお役にたてれば幸いです。

 

 ④独自性ということに関しては、先にお書きになっているブロガーさんたちにかぶる内容も多く、あまり自信はありませんが、なるべく最新の情報も書けたらと思っています。

 

 ⑤プライバシーポリシーに関しては、Proならば固定ページが使えるらしいのですが、無料版なのでaboutページに作成しました。

tomiyoshi-blog.com

 

 ⑥お問い合わせフォームですが、おなじくProならば固定ページが使えるらしいのですが、無料版なので記事の投稿ページに作成しました。

tomiyoshi-blog.com

 

 そのほかのコツとして、アフィリエイトははずしたほうがいいというのがありましたが、わたしはそのままでした。(収益0でしたが)

 また、Adsenseコードをヘッドだけでなくフッタやサイドバーにも入れたほうがいいというお話もありましたが、わたしは「設定」→「詳細設定」→「headの要素を追加」に入れただけです。

 

 申請して2週間ほどしてもなにも音沙汰がなかったため問い合わせをしました。正しい方法かわからないのですが、Google AdSenseのHPの「フィードバック」を押して進捗状況をお聞きしてみました。その数日後に審査を通過したと連絡が来ました。

 

 

 以上が私がグーグルアドセンスの審査を通るまでの経過です。今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

 

←読者登録ボタンです。よろしくおねがいします。